Pythonで遊ぶ
PRODUCTION
COPY
Copied to clipboard.
Copy failed.
PythonをWeb系であまり使う機会がなかったので、学習のため利用してみました。
大規模なシステムを作ると時間が掛かってしまう為、初期学習として有用なメモアプリの作成となります。
大規模なシステムを作ると時間が掛かってしまう為、初期学習として有用なメモアプリの作成となります。
※動画内のメールクライアントは個人情報の兼ね合いで一部編集しています。
仕様の説明
会員登録ができ、メモを作成できる。
かつ、メモはタグ機能があり、検索機能がある。
・BackEndはPythonを利用
・FrontEndはNuxt3系を利用
・DBはMySQL
となります。
EndPoint作成にはFlask、検索はSQLAlchemyでの全文検索をなんとなく入れてみました。
会員登録はパスワード認証と、メールによる認証を行なっています。
感想
Flaskは記述量が少なく、便利さを実感した。
仕事ではWordpressやCMSがメインとなるためPHP利用が多く、利用機会がないので残念。
そしてSQLの知見が向上した気がします。
それと、Nuxt3系便利だなぁと認識しつつ、小規模なら2系の方がいいなぁと感じました。
個人的には2系の方が書いていて楽しいのですが、仕方ないですね・・・。